この記事はネタバレ注意です
 
魔王軍へようこそ5 -創世-の攻略記事、15人目はシアです
記憶を失った魔族らしき謎の女性
そんなシアのイベントは、ぜひゲームでご確認ください
また攻略情報では、有志の方が作ってくださっている

もお勧めいたします。中の人も驚愕の情報量です
ネタバレにご注意いただきつつ、攻略で悩んだ際にはご覧ください

| 登場条件 | 
ゲーム開始直後から、魔物の村で一緒に行動を開始する | 
| 
 村の発展度 
によるイベント 
 | 
 『7日目終了』 
[条件]ゲーム開始から7日が終了 
[内容]シアとの親密度が上昇 
『村発展度10』 
[条件]村の発展度(施設の建設・発展数)10以上で発生 
[内容]シアとの親密度が上昇 
『村発展度20』 
[条件]村の発展度(施設の建設・発展数)20以上で発生 
[内容]シアとの親密度が上昇 
『村発展度30』 
[条件]村の発展度(施設の建設・発展数)30以上で発生 
[内容]シアとの親密度が上昇 
『村長の誘い』 
[条件]村の発展度(施設の建設・発展数)32以上で発生 
[内容]イベントに『エンディング:魔物の村の村長』が追加 
『村発展度45』 
[条件]村の発展度(施設の建設・発展数)45以上で発生 
[内容]シアとの親密度が上昇 
 | 
| 
 所持している資金 
によるイベント 
 | 
 『村の資金A』 
[条件]村の発展度(施設の建設・発展数)6以上 
[条件]資金4万G以上 
[内容]シアとの親密度が上昇 
[内容]日々の維持費が500G上昇 
(次回アップデート後は1000G) 
『村の資金B』 
[条件]上記『村の資金』系イベントが発生後 
[条件]資金30万G以上 
[内容]シアとの親密度が上昇 
[内容]日々の維持費が3000G上昇 
(次回アップデート後は1万G) 
『村の資金C』 
[条件]上記『村の資金』系イベントが発生後 
[条件]資金120万G以上 
[条件]闇の力系イベントが6段階目まで発生済み 
[内容]シアとの親密度が上昇 
[内容]日々の維持費が1万G上昇 
(次回アップデート後は5万G) 
『村の資金D』 
[条件]上記『村の資金』系イベントが発生後 
[条件]資金5千万G以上 
[内容]シアとの親密度が上昇 
[内容]日々の維持費が3万G上昇 
(次回アップデート後は20万G) 
『村の資金E』 
[条件]上記『村の資金』系イベントが発生後 
[条件]資金1億G以上 
[内容]イベントに『エンディング:大富豪の生活』が追加 
『村の資金F』 
[条件]上記『村の資金』系イベントが発生後 
[条件]資金10億G以上 
[内容]イベントに『豊富な資金コマンド』各種が追加 
『村の資金G』 
[条件]上記『村の資金』系イベントが発生後 
[条件]資金20億G以上 
[内容]『エンディング:大富豪の生活』が強制発生 
 | 
| 
 職業系冒険者撃破 
によるイベント 
 | 
 『冒険者3人撃破』 
[条件]ボス戦闘で職業系冒険者(3系のキャラ)3人に勝利 
[内容]会話のみ 
『冒険者4人撃破』 
[条件]ボス戦闘で職業系冒険者(3系のキャラ)4人に勝利 
[内容]発明家ジュリエッタの登場イベント 
『冒険者6人撃破』 
[条件]ボス戦闘で職業系冒険者(3系のキャラ)6人に勝利 
[内容]主人公装備『ワンオブサウザンド』を入手 
 | 
| 
 闇の力蓄積 
によるイベント 
 | 
 『闇の力A』 
[条件]闇の力が1以上 
[内容]主人公スキル『基本剣術』が解放 
『闇の力B』 
[条件]上記『闇の力』系イベントが発生後 
[条件]闇の力が3以上 
[内容]主人公スキル『無属性魔法剣』が解放 
『闇の力C』 
[条件]上記『闇の力』系イベントが発生後 
[条件]闇の力が5以上 
[内容]主人公スキル『上級剣術』が解放 
『闇の力D』 
[条件]上記『闇の力』系イベントが発生後 
[条件]闇の力が6以上 
[内容]闇の力が5減少 
[内容]シアとの親密度が上昇 
『闇の力E』 
[条件]上記『闇の力』系イベントが発生後 
[条件]闇の力が2以上 
[内容]宿屋・カジノ・交易所の『施設イベント』や 
  『パフパフイベント』で、追加の闇の力を得られるようになる 
『闇の力F』 
[条件]上記『闇の力』系イベントが発生後 
[条件]闇の力が6以上 
[条件]イベント『ジュリエッタの発明』を実行済み 
[内容]イベントに『シア王女に闇の力を捧げる』が追加 
[内容]イベントから『エンディング:発明で魔界に帰還』が消滅 
『闇の力G』 
[条件]上記『闇の力』系イベントが発生後 
[条件]闇の力が10以上 
[内容]主人公スキル『覇者の剣術』が解放 
『闇の力H』 
[条件]上記『闇の力』系イベントが発生後 
[条件]闇の力が14以上 
[内容]主人公スキル『覇者の魔法剣』が解放されました 
イベント『シア王女に闇の力を捧げる』を実行 
[条件]闇の力を4消費(次回アップデート後は4消費) 
[内容]イベントに『シア王女に闇の力を捧げる★2』が追加 
イベント『シア王女に闇の力を捧げる★2』を実行 
[条件]闇の力を4消費(次回アップデート後は7消費) 
[内容]イベントに『シア王女に闇の力を捧げる★3』が追加 
イベント『シア王女に闇の力を捧げる★3』を実行 
[条件]闇の力を4消費(次回アップデート後は10消費) 
[内容]シアとの親密度が上昇 
[内容]イベントに『エンディング:シア王女に闇の力を捧げ続ける』が追加 
 | 
親密度上昇 
イベント | 
 『シア親密度A』 
[条件]イベント『シア王女に闇の力を捧げる』を実行後 
[条件]地域アイテム『結び草』を所持 
[内容]シアとの親密度が上昇 
[内容]主人公の最大HPが300上昇 
『シア親密度B』 
[条件]イベント『シア王女に闇の力を捧げる』を実行後 
[条件]地域アイテム『ドワーフの香辛料』を所持 
[内容]シアとの親密度が上昇 
『シア親密度C』 
[条件]イベント『シア王女に闇の力を捧げる』を実行後 
[条件]アイテム『魔物のえさ』を5個以上所持 
[内容]選択肢により 
・魔物のえさ5個消費&シアとの親密度が上昇 
・資金20%減少&日々の維持費5千G上昇&シアとの親密度が上昇 
・何もなし 
『シア親密度D』 
[条件]イベント『シア王女に闇の力を捧げる★2』を実行後 
[条件]畑の施設レベル★5 
[内容]シアとの親密度が上昇 
[内容]日々の維持費5万G上昇 
(次回アップデート後は10万G上昇) 
『シア親密度E』 
[条件]イベント『シア王女に闇の力を捧げる★2』を実行後 
[条件]『村の資金C』イベントが発生済み 
[条件]アイテム『ビルダーズチケット』を1枚所持 
[内容]シアとの親密度が上昇 
[内容]アイテム『ビルダーズチケット』を1枚消費 
『シア親密度F』 
[条件]イベント『シア王女に闇の力を捧げる★2』を実行後 
[条件]地域アイテム『幻のきのこ』を所持 
[条件]『シア親密度B』イベント発生後 
[内容]シアとの親密度が上昇 
『シア親密度MAX』 
[条件]イベント『シア王女に闇の力を捧げる★3』を実行後 
[条件]アイテム『踏破証・魔物の村』を所持 
[条件]シアの親密度15以上 
[内容]重要アイテム『謎の宝玉』入手 
 | 
| 
 シアルート 
 | 
|   | 
 『シアの記憶』 
[条件]『ディルク王の焦り』イベント発生後 
[条件]イベント『シア王女に闇の力を捧げる★3』を実行済み 
[内容]選択肢により分岐 
・戦闘準備に『××××』が追加 & シアとの親密度が上昇(演出は効果音のみ) 
(シアとの親密度上昇は、次回アップデート後) 
・戦闘準備に『××××』が追加 
・『エンディング:レティスで魔界に帰還』が強制発生 
 | 
『××××』との 
ボス戦闘結果 | 
 敗北:専用敗北イベント(ゲームオーバー) 
勝利:会話進行 
 | 
|   | 
 『問われる強さ』 
[条件]上記後に、強制発生 
[内容]会話進行 & とあるアイテムの所持で分岐 
・アイテムを持っている場合:主人公のステータスが上昇 
・アイテムを持っていない場合:ゲームオーバー 
『帰還』 
[条件]上記後に、強制発生 
[内容]シアが仲間に加わる 
[内容]イベントに『〇〇〇〇を調べる』が追加 
イベント『〇〇〇〇を調べる』を実行 
[条件]闇の力4以上 
(次回アップデート後は8以上) 
[内容]イベントに『××××を解放する』が追加 
[内容]ボス戦闘に『△△△△』が追加 
『△△△△の行動』 
[条件]イベント『〇〇〇〇を調べる』を実行済み 
[条件]上記『帰還』イベントから2日以上経過 
[内容]会話のみ 
『△△△△の攻撃』 
[条件]上記『△△△△の行動』イベントから5日以上経過 
[内容]ゲームオーバー 
 | 
『△△△△』との 
ボス戦闘結果 | 
 敗北:専用敗北イベント(ゲームオーバー) 
勝利:会話進行 
 | 
|   | 
 イベント『××××を解放する』を実行 
[条件]闇の力4以上 
[条件]資金200万G消費 
[内容]会話のみ 
『△△△△の情報』 
[条件]上記ボス戦闘で勝利から1日後 
[内容]イベントに『△△△△と××を結ぶ』が追加 
『××××の真実』 
[条件]イベント『××××を解放する』を実行済み 
[条件]『△△△△の情報』イベントが発生から1日後 
[内容]戦闘準備に『◎◎◎◎』が追加 
『◎◎◎◎の攻撃A』 
[条件]上記『××××の真実』イベントの発生から5日後 
[内容]お店の集客が-999 & 日々の維持費+5万G 
(次回アップデート後は維持費+20万G) 
『◎◎◎◎の攻撃B』 
[条件]上記『◎◎◎◎の攻撃A』イベントの発生から5日後 
[内容]資源の加工技術が大きく低下 & 日々の維持費+5万G 
(次回アップデート後は維持費+20万G) 
※資源の加工技術は1000以上もカウントされるので、 
 低下が感じられないこともあります 
『◎◎◎◎の攻撃C』 
[条件]上記『◎◎◎◎の攻撃B』イベントの発生から5日後 
[内容]ランダムで最大7部隊が戦闘不能 & 日々の維持費+5万G 
(次回アップデート後は維持費+20万G) 
『◎◎◎◎の攻撃D』 
[条件]上記『◎◎◎◎の攻撃C』イベントの発生から5日後 
[内容]資金が70%減少 & 日々の維持費+5万G 
(次回アップデート後は維持費+20万G) 
『◎◎◎◎の攻撃E』 
[条件]上記『◎◎◎◎の攻撃D』イベントの発生から5日後 
[内容]日々の維持費+5万G 
(次回アップデート後は維持費+70万G) 
 | 
『◎◎◎◎』との 
ボス戦闘結果 | 
 敗北:専用敗北イベント(ゲームオーバー) 
勝利: 
[内容]シアとHイベント 
[内容]『エンディング:××××××××××××』が追加 
『シアとラブラブHイベント』 
[条件]『◎◎◎◎』にボスバトルで勝利後、1日以上経過 
[条件]シアの親密度が17以上 
[内容]シアとHイベント 
 | 
※上記イベントの発生には、若干のランダム要素が含まれるものがあります
ランダムによるズレは、ゲーム内の時間で1日程度の場合がほとんどですが、あくまで確率ですので、数日遅れることもありえます
※イベントの発生条件は、設定をそのまま書いております。
※ゲームの攻略・設定についてのご質問いただいても、上記以上のお答えはできかねます